有料教材について

私達は有料教材を否定しません。

むしろ、良いものであるなら対価は当然のものだと認識しています。

私達が公開している学習サイトの内容は、教材として書き起こせば数万円は下らない内容です。
(作りは雑ですし、素人の域を出ませんが・・・)
また、私達が持っている講習のノウハウや資格取得の為に必要な知識やこつ、情報に至っては、金額を付けることが出来ません。
なぜなら、実際の講習で培われたものを数万人のネットユーザーによって更に修正され熟成し続けているものだからです。

しかし、そういったノウハウで作成されている優良有料教材(何かおかしな言葉ですね)も世の中にはあると思っています。

それはそれでいいのです。

価値あるものを手に入れる為にお金を払うことは当然のことです。どちらかと言えば、猫電のような学習サイトを公開している私達の方が、資本主義社会では異端児です。迷惑とも言える所行でしょう。

 

しかし、大半の教材が参考書を買ってでも出来る内容でしかないことが問題なのです。酷いものになると、それ以下です。

私達はそのような教材を否定することはあっても、たとえ1億円積まれても推薦は致しません。
(1億円なら心は揺れ動いてしまうかも?だって人間だもの)

是非、教材ビジネスをされている企業様におかれましては、受講者の為になる教材を作成していただけますよう切に願います。

Towards a company

Our view

About us

ad

paid teaching materials

Aboutu us

recommendation

 

Contact us

inserted by FC2 system